10
丸山城再発見~五感を開いて楽しい体験を


丸山城は、天正年間、円山頂上(482m)に石見小笠原氏最後の居城として築かれました。
城跡を見学しながら小笠原氏の歴史について学び、戦国の世に想いをはせ、えごまおにぎりをほおばりながら、眺望を楽しみましょう。
東屋でのフルートの生演奏もお楽しみください。
注意事項
●持 参 物
水筒、あればクマ鈴、ウォーキングポール
●注意事項
・おにぎり、お土産代(ご城印1枚)
・歩きやすい服装、運動靴でお越しください
・集合場所から丸山城近くの駐車場まで連なって移動しますので、自家用車のご用意をお願いします
案内人

川本の山城を守り活かす会 代表
森口 正和 (モリグチ マサカズ)
山城の魅力を一緒に楽しみましょう。
集合場所
三原まちづくりセンター
〒696-1225
島根県邑智郡川本町南佐木236-2
集合場所には15分前にお越しください
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
・ご予約は下記予約フォームからご予約ください。
・お問合せ
川本の山城を守り活かす会(三宅幸恵):090-4890-8307(9:00~22:00)
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2025/11/08(土) 09:00 〜 12:00
- 予約開始
- 2025/10/01 10:00
- 予約終了
- 2025/11/05 00:00
- 料金
- 1,000円
- 定員
- 0 / 15 人
- 最少催行
- 5人
- 備考
-